【XJR1200&1300】キャブレターのスロージェット、エアジェット専用マイナスドライバーを自作しました ( `ー´)ノ
はじめに 管理人はXJR1200とXJR1300のキャブ車に乗っています。 過日キャブレタ ...
ボロボロに錆びたメガネレンチを研磨し、鏡面仕上げにしてみました(‘◇’)ゞ
はじめに ある日、中古工具屋さんでこのメガネレンチを見つけました↓ うわぁーこりゃー(; ...
飾りではありません 実際に使える工具です キーホルダー型式ミニメガネレンチの自作方法をご紹介します(‘◇’)ゞ
はじめに 管理人の愛機XJR1200&1300には、自作したハンドルウォッチを取り付けてい ...
車載工具入れに入る、バイクのサイレンサーのスプリングフック外し工具を自作しました\(^o^)/
はじめに 管理人は愛機XJR1200&1300には社外フルエキを装着しております。規制前マ ...
パイロットスクリュー調整用マイナスドライバーを自作しました(‘◇’)ゞ ガソリンタンクを少し持ち上げるだけで調整可能です
はじめに 管理人の愛機であるXJR1200とXJR1300は、いずれもキャブレター車です。 ...
【XJR1300】キャブレターメインジェット用 マイナスドライバーの自作方法です(・ω・)ノ
はじめに 過日XJR1200のキャブレターメインジェットを外して掃除しました。 外すのには ...
【XJR1200&1300】エキパイフランジの曲がり修正方法です(‘◇’)ゞ
はじめに 管理人の愛機XJR1200は、オーバーレーシングのフルエキを付けております。 今 ...
フロントフォークオイル液面調整用工具の自作方法です(/・ω・)/
はじめに フロントフォークのオーバーホール時に、オイルの液面を調整する工具を自作しました。 ...
【XJR1200&1300】自作フロントジャッキアップスタンドの作り方です( ̄ー ̄)/
はじめに タイヤを外した作業をするときは、ジャッキアップスタンドが必要になります。XJR1 ...
車用ホイールバランサーを自作しました バイク用の流用で、かなり使えます(‘◇’)ゞ
はじめに 管理人はバイクのタイヤを自分で組み替えております。タイヤをホイールに組んだ後のバ ...