フィットGD1 エンジン不調の為、RECSを施工( `ー´)ノ

愛車整備の色々

※アフィリエイト広告を利用しています

はじめに

最近家内が乗っている初期型フィット(GD1)のエンジンが調子悪くなってきました。

現在の走行距離はこれ↓

あー、ピンボケですね( ゚Д゚) 個人的には過走行ではないと思っていますが・・・

そこそこの走行距離となって参りましたね(/・ω・)/

不具合の内容ですが、まずアイドリングにて回転が今一つ安定せず、ブルブルした感じで、思い出したようにハンチングしたりします。又エンジンの吹け上がりも以前と比べて『ダリ~ッ』って感じが否めません。原因は最悪の場合、ダイレクトイグニッションコイルの不具合が考えられます。

以前乗ってたホンダのロゴで、ノッキングや同様のブルブルが発生した際、WAKO’SのRECSを施工したところ、ノッキングは完治し、ブルブルも一切なくなりましたので、今回同様に施工してみることにしました。

洗浄液は少しづつ注入する為、道具はこれ↓

エンジンの整備に使用する道具とは思えん・・・

まさしく点滴ですね(/・ω・)/

元々友人がY31のVGエンジンに施工したところ、半端なくエンジンの調子が良くなった為、ショップで施工するより点滴道具と原液を購入し、Y31仲間でシェアすれば、かなり安く施工できるからと、こちらの点滴道具をかなり前に入手しました。因みに排気量2000ccであれば原液は200ml使うので、1000mlあれば5回又は5台分の施工が可能になります。

これを使って、洗浄液を少しづつ入れて入れていきます。洗浄液は前回使用したものがまだ残っていたので、それを使用します。RECS施工後は、ガソリンにWAKO’Sのフューエルワンを入れると、更に効果が高まりますが、それもストックがありましたので、ラッキー(=゚ω゚)ノ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ RECS レックス 急速洗浄液(1L)
価格:18350円(税込、送料無料) (2022/11/14時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ レックス 注入器WAKOS RECS INJECTOR
価格:4730円(税込、送料別) (2022/11/14時点)


まずは、点滴を取り付ける準備をします(/・ω・)/

施工方法の説明書です。

点滴を注入する場所は、『スロットルボディ後方の、インテーク負圧取出し口』ですが、以前ロゴを施工した時は、この負圧取出し口を特定するのが大変で、結果ホンダのディーラーで教えてもらい、事なきを得ました。

今回フィットのサービスマニュアルを確認したところ、良さげな負圧取出口がすぐ見つかりました。

ここですね。インテークから出ている負圧取出口で、キャニスタホースに接続されています。

実際の画像はこちら↓

黄色の○の箇所です。ホース留めをプライヤーで外して・・・

固着していたので、ピックツールで空けた隙間からシリコンスプレーを吹き入れて・・・


ホースプライヤーで外します。


外れました。

確認の為、この後エンジンをかけて、負圧取出口に指を当ててみましたら、もちろん指が吸い付きました。

ここに洗浄液を注入するパイプを取り付けるのですが、点滴セットに入っているもので口径が合うものがありません。パイプはガソリン等の燃料に使用出来るものが望ましいので、それっぽい手持ちの物を探してみたら、良いものがありました。

これです。バイク用のタンクコックとキャブレターを繋いでいる燃料ホースですね。

つい最近XJRの燃料ホース割れ交換用に購入しました

試しに取り付けて見ると、お~、ぴったりですね(=゚ω゚)ノ

どんピシャリです!!

次に点滴ホースからこの燃料ホースにどう繋ぐかです。前回施工した時は、外径6.5mmの半透明な燃料ホースを使用しました。

バイク用のホースは内径8mmなので、ぴったり合うよう、隙間を耐熱アルミテープを巻いて隙間を埋めることにしました。

バイク用燃料ホースと繋いでみます。ぴったりですね♪

接続にはこちらのY分岐パイプを使います。元々は細めのチューブが付いていました。

これを外して先ほどアルミテープを巻いたホースを取り付けます。

Y分岐パイプの片方には、負圧取出口から外したキャニスタパイプを繋ぎますので、同様にアルミテープを巻いた燃料ホースを取り付けます。

これで点滴道具の準備完了です。( `ー´)ノ