Thumbnail of post image 154

愛車整備の色々

はじめに 我が家のGE6フィットのテール&ストップランプバルブが切れました。切れたのは右側 ...

Thumbnail of post image 178

XJR1200、1300の整備

はじめに バイクでツーリングする時に大変お世話になっているスマホナビ。 管理人も自作したス ...

Thumbnail of post image 052

XJR1200、1300の整備

はじめに 愛機XJR1200のホーンを社外品に交換しました。 純正ホーンが錆でかなりみすぼ ...

Thumbnail of post image 130

XJR1200、1300の整備

はじめに XJR1200の中古スピードメーターを入手しました。以前から欲しかったフルスケー ...

Thumbnail of post image 107

我流DIY

はじめに 普段家で使用しているのと同じ靴ベラを、携帯靴ベラとしてセカンドバックに楽に収まる ...

Thumbnail of post image 003

XJR1200、1300の整備

はじめに 管理人の愛機は’94年式のXJR1200と'98年式のXJR1300です。出来る ...

Thumbnail of post image 067

XJR1200、1300の整備

はじめに 管理人の愛機は'98年式XJR1200です。過日リアブレーキバッドの厚みをチェッ ...

No Image

我流DIY

はじめに 長年使用してきた長傘、柄の部分に傷が多くついて、見た目にかなりヤバい状態になって ...

Thumbnail of post image 143

XJR1200、1300の整備

はじめに エンジンオイル交換の次に多くDIY整備されるのはブレーキパッド交換なのではないか ...

Thumbnail of post image 155

我流DIY

はじめに ある日、中古工具屋さんでこのメガネレンチを見つけました↓ うわぁーこりゃー(; ...

Thumbnail of post image 005

XJR1200、1300の整備

はじめに 管理人の愛機XJR1200&1300には、自作したハンドルウォッチを取り付けてい ...

Thumbnail of post image 112

XJR1200、1300の整備

はじめに 愛機XJR1200用に、スリッポンサイレンサーを某オークションにてゲットしました ...

Thumbnail of post image 083

XJR1200、1300の整備

はじめに 管理人は愛機XJR1200&1300には社外フルエキを装着しております。規制前マ ...