Thumbnail of post image 003

XJR1200、1300の整備

はじめに キーをオンにした際、リアのテールブレーキランプが点きっぱなしになっていることに気 ...

Thumbnail of post image 014

XJR1200、1300の整備

はじめに バイクを弄るのに、その多くがサイドカバーやタンク等を外さないとポイントにアクセス ...

Thumbnail of post image 076

XJR1200、1300の整備

はじめに 以前使用していたバイクカバーは、Amazonで高い評価を得ていたものを使用してい ...

Thumbnail of post image 093

愛車整備の色々

はじめに 本来運行前点検項目である自動車タイヤの空気圧。大抵目視で大丈夫だろうと判断してい ...

Thumbnail of post image 115

我流DIY

はじめに シャチハタ(Xスタンパー)の分解&清掃方法です。 通常は後ろのキャップを外してシ ...

Thumbnail of post image 084

我流DIY

はじめに 写真を撮りたい時って、大抵は旅行とかお出かけ、食事等の場合が多いかと思います。一 ...

Thumbnail of post image 003

千葉県、茨城県 お勧めのお花見、紅葉スポット

はじめに 別途記事で投稿しています松戸市の本土寺、東漸寺に比較的近い場所にある為、両お寺の ...

Thumbnail of post image 160

千葉県、茨城県 お勧めのお花見、紅葉スポット

はじめに 松戸市と聞くと、まず江戸川にある矢切の渡しを思い浮かべる方が多いのではないかと思 ...

Thumbnail of post image 009

千葉県、茨城県 お勧めのお花見、紅葉スポット

はじめに 松戸市は旧水戸街道の宿場町であった松戸宿や小金宿があったこともあり、古い歴史に裏 ...

Thumbnail of post image 020

千葉県、茨城県 お勧めのお花見、紅葉スポット

はじめに 紅葉狩りは少し日数がずれただけで見頃を逸してしまう、とても繊細なイベントであると ...

Thumbnail of post image 143

バイクでお出かけ、ツーリング

はじめに 突然ですが、うちの家内は湯葉がとっても大好きです。以前栃木県の方にふらりとソロツ ...

Thumbnail of post image 093

XJR1200、1300の整備

はじめに 管理人は愛機のXJR1200とXJR1300に取りつけるハンドルウォッチを自作し ...

Thumbnail of post image 154

XJR1200、1300の整備

はじめに XJRのメーターには時計が付いていません。スマホナビを付けている時は時間が分かる ...

Thumbnail of post image 073

おやじの料理

はじめに オリジナルのカニピラフが家族に大人気なので、 『カニではなくエビで作ったら、これ ...

Thumbnail of post image 173

おやじの料理

はじめに 行きつけのカニレストランでいつも頂くカニピラフ。なんか自分で出来そうな気がして試 ...