【XJR1200&1300】フロントフォーク オーバーホールのやり方です(‘◇’)ゞ

XJR1200、1300の整備

※アフィリエイト広告を利用しています

はじめに

フロントフォークダストシールからのオイル漏れ。古い車両や長い距離を走ったバイクに良く発生する症状かと思います。漏れ始めの初期でしたら漏れがすぐ止まる方法がありますので、まずそれを試してみるのが良いかと思います。その方法がこちら↓

【XJR1200】フロントフォークのオイル漏れを、簡単に止める方法です( `ー´)ノ

しかし漏れがなくてもフォークオイルは長期に亘り無交換であれば当然劣化しますし、一般的には5,000Km~10,000Km走行にて交換を言われているようです。えっ、そんな距離で交換?って思われた方も多いのではないでしょうか?管理人が乗っているXJRは、無交換でどんだけ走ってんだというくらいでしたので交換せねばなりませんが、取りあえずそのままで来ておりました。

が、ダストシールからかなりオイルが漏れていたので、重い腰を上げて、フロントフォークをオーバーホールすることにした訳です。

それでは作業開始です。まずフォークを本体から抜きます('◇’)ゞ

まず以ってフロントフォークはジャッキアップしないと外せません。管理人はいつも自作ジャッキアップスタンドを使ってフロントをジャッキアップしています。その作り方はこちら↓

【XJR1200】フロントジャッキアップスタンドの作り方です( ̄ー ̄)/

又XJRのような鋼管フレームのバイクであれば、こんな感じのが販売されているようです。


Amazonでの購入はこちら↓

デイトナ バイク用 メンテナンススタンド リア/フロント兼用 アンダーフレームでリフトアップ 耐荷重200kg アンダーフレームスタンド 29980

新品価格
¥9,009から
(2023/6/16 16:50時点)

それではジャキアップします。

上げる高さはフロントタイヤが地面から離れるくらいで十分です。

外したキャリパーは、針金で吊るしておきます。

ハンドルバーを外し、フォークのキャップボルトを緩めておきます。オーバーホールをするのにはキャップボルトを外しますが、一旦プラケットから外してしまうと、緩めるのに苦労しますので忘れずに緩めておきます。

フォークを抜くには当然フロントタイヤを外さねばなりません。

フロントタイヤを外す方法は、下記記事内にやり方を載せていますのでご参照下さい↓

XJR1200&1300 手組みのフロントタイヤ交換方法です(=゚ω゚)ノ

タイヤを外したら、いよいよフロントフォークを外します。

ハンドルクラウンのボルトとアンダプラケットのボルトを外して、引っ張れば簡単に抜けます。

ヘックスレンチでも良いですが、ヘックスソケットの方がしっかりトルクをかけられます( `ー´)ノ
緩んだら真っすぐにしてドライバーのようにクルクルと回せば、作業は早く進みますヽ(^o^)丿
えっ、こんなに簡単に抜けるのーって思うかもです(・_・)