【XJR1300】こりゃヤバイ(;゚Д゚) 固着したキャブレターチョークレバーの修理方法です(/・ω・)/
はじめに
キャブ詰まりで交換したキャブレター、チョークが固着して全く動かないことが判明しました。冬場意外にもエンジン始動にはチョークを使用することが多いので、このままかなりヤバイのです(゜_゜>)。ロッドを軽く叩いてみましたが、全く動きません。かなり頑固に固着しているようです。
きちんとチョークが動くよう、修理することにしました。
それでは修理開始です('◇’)ゞ
まずは、4つのキャブについているチョークピストンを同時に動かしているロッドを外します。
ロッドの端はスナップリングで留まっています。マイナスのマイクロドライバーを差し込み、回すように捻ると、簡単に外れます。
○の箇所のビスを外すと、ロッドが簡単に抜けます。
次にキャブ毎に付いている固着して動かないチョークのピストンが動くよう、いじってみます(-ω-)/。
一番左側のチョークは、プライヤーレンチで引っ張ったら、簡単に動くようになりました。
左から2番目、3番目のチョークは全く動く気配がありません。全体的に綺麗なキャブレターなのですが、今まで一度もチョークを引いたことがないのでしょうか・・・?
仕方ないので、ダイヤフラムを外して、裏側から最強の潤滑剤であるラスペネを吹くことにしました。
黄色○の箇所がチョークのピストンの裏側です。ここからラスペネを吹き入れます。
プライヤーレンチで少しづつクニクニと回すように力を入れると、固着していたパーツが動くようになりました。
その後マイナスドライバーでチョーク部分を引っ張ったら、やっと動きました(・∀・)。
ここまでしてようやっと動くのですから、長い間ストックされていた中古のキャブレター等で完全に乾ききってしまっている個体は、意外とこういったものが多いのかもしれません(^-^;
この後、想像もしたくないあり得ない事件が発生しました。