故障したスマホホルダーを修理しました( `ー´)ノ

我流DIY

※アフィリエイト広告を利用しています

はじめに

購入して間もないスマホホルダーが故障しました。

両側から保持するホルダーで、ボタンを押すと保持しているアームが開くのですが、こうなってしまいます。

『私変な操作してないからね』と家内

左右アームの開き方が全然違います。これを縮めてみると・・・

『別に疑っていないよ』と管理人

ここまでしか閉じません。管理人のスマホを挟もうとしても、隙間があいて全く保持出来なくなっています。

激しく操作した覚えは全くないですし、無理に動かしたこともなかったので『???』ですが、取りあえず直るかどうか、バラシて見ることにしました。

それではバラシてみましょう('◇’)ゞ

ホルダーの裏です。計5箇所のビスで留まっています。

これらを外せば蓋が取れるハズなので・・・

はめ込みでなくて良かった('_’)

まずは真ん中のビスを外して見ます。

舐めないように慎重に

外れました。中に小さなスプリングとベアリング用の小さな鉄球が入っていました。

下まで貫通しているかと思いましたが、ここのビスはベースアームとの取り付けパーツ用で、全く無関係でした。

まるでルーレット

元に戻して、今度は四隅のビスを外します。

舐めないよう、更に慎重に

中の構造はこうなってました('_’)

中の構造はこうなってました。

中央に長めのバネが入っていて、ホルダーアームをリリースする時にテンションがかかります。

アームは左右それぞれ歯車と噛み合っていて、下のスイッチを押した時に歯車のストッパーがリリースされて、バネの力でアームが開くという訳ですね(・ω・)ノ

ふむふむ・・・

こんな感じでアームを歯車が噛み合わさります。

こんなに小さい歯車だから、あんな勢い良く開くのですね

右側のアームの裏側には、黄色○の箇所に突起があって・・・

ピンボケ、失礼しました・・・(´・ω・`)

このようにバネがはまって、本体にセットされます。

びょ~ん

歯車はストッパーで固定されており・・・

カチッ!

右側のスイッチボタンを押すと、ストッパーが動いて歯車がリリースされ、バネの力でアームが左右に開く訳ですね( `ー´)ノ

リリース