【XJR1300】キャブレターメインジェット用 マイナスドライバーの自作方法です(・ω・)ノ

我流DIY

※アフィリエイト広告を利用しています

錆び防止加工を施します(/・ω・)/

一旦耐水ペーパーで表面を一皮むきます。

一皮むきました

黒染め加工をします。黒サビを付けて、赤サビが発生しないようにする加工ですね。

紅茶8:お酢2の溶液の中に入れ、24時間放置します。

・・・・(゜.゜)・・・

24時間後です。紅茶のタンニンと鉄の反応により、溶液が真っ黒になって、泡も出ていました。

!!( ゚Д゚)!!

ドライバーの柄が汚かったので、ペーパーをかけて塗装します。

口金は傷付かないようマスキングしておきましょう( `ー´)ノ

削り終わったら、水性ステイン剤を塗ります。いい感じの色になるまで、乾燥→塗布を繰り返します。最後にウレタン樹脂でコーティングしました。

乾くと色は薄くなるので、お好みの濃さまで重ね塗りー

完成しました。キャブレターのメインジェットは固着したようになってしまうこともありますので、持っていると安心かと思います。

ヽ(^o^)丿

実はこんなことも使えてます(´∀`*)ウフフ

キャブレターメインジェット専用に作りましたが、所謂コインドライバーを使用するようなこんな場所に使っているので、意外と出番が多かったりするのです。

ジェットヘルメットのシールドベースの樹脂ビス脱着( ̄▽ ̄) ↓作業詳細はこちら

アライジェットヘルメットSZF 割れたシールドベースを交換しました(・ω・)ノ

クラッチやブレーキレバーを取付けているビスの脱着('◇’)ゞ ↓作業詳細はこちら

【XJR1200&1300】低年式バイクは特に注意!( ゚Д゚)!! クラッチマスターシリンダーのオーバーホール方法です(/・ω・)/

まとめ

キャブレターメインジェット専用のマイナスドライバーの自作方法をご紹介しました。

メインジェットに使用するケースは現実的には滅多にないのですが、無いとこれまた困ってしまうものなのです。何より上記の実例以外にも幅が広いマイナスビスって意外と多く、その度に『作っておいて良かったのー(´∀`*)ウフフ』とほくそ笑んでおります。管理人の場合、ドライバー本体以外の道具や材料は全て家に常備してあったものなので、結果かかった費用は『税込み55円』。ムッチャ懐に優しいDIYでした。

DIY好きの方、誰も持っていない唯一無二の自分だけの工具を作ってみたい方にはお勧めですヽ(^o^)丿

).push({});