リビングドアの格子ガラス 目隠し&防寒対策施工をしました\(^o^)/

我流DIY

※アフィリエイト広告を利用しています

格子ガラスに貼っていきますよ(・∀・)/

格子ガラスに貼っていきます。

貼った側からは両面テープが透けて見えないように思いますが・・・。

・・・(・∀・)・・・

裏側から見ると、光の加減でかなり目立って見えます。

思った通り、三角形にしたことで何となくデザイン模様のような雰囲気になっているのではないかと、管理人的には勝手に解釈しております('◇’)ゞ。

見えたり、見えなかったり

実は格子ガラスには、娘が小さい頃に作った造形アートが貼り付けてあります。裏側から見るとステンドグラスのように見えるアートなのです。

立体的に盛り上がっているので、その上にポリカ中空板を貼ることが出来ません。そこで三角形にカットしたポリカ中空板パーツを四隅に貼り付けて、板を浮かせることで貼り付けられるように加工します。

カットしたパーツを四隅に貼ります。ポリカ中空板一枚分だけ浮くので、造形アートを避けることが可能になります。その上に三角形に切った両面テープを貼り、格子ガラスに貼り付けました。

角っちょに貼り付けましょう

貼り付けました。上手く避けることが出来ました。こちらは貼り付けた側です。

ポリカ中空板はガラスから浮いているのだよ

裏側から見るとこうなってます。そのまま無事残すことが出来ました( `ー´)ノ。

これは絶対残したかったのですよ(´∀`*)ウフフ

全部貼り終わりました。

実は一番下の列だけ、中骨が縦になるようにカットしているのがお分かりになりますでしょうか?板の取り都合の関係で縦に取ることにしたのですが、縦と横とでどう違うのかが興味もあったので、敢えてそうしてみました。リビング側からはそんなに変わらないように思いますが・・・。

枚数が多いと、それなりに時間はかかるけどね

テスト的にこのようにしましたので、家内に『おかしいなら横にするよー』と聞いたら、『そのままで良いよー』との返事でしたので、そのままにしようかと思います。

下の方は目隠し効果が低くても問題ないっしょ(-ω-)/

まとめ

リビングドアの格子ガラスを、ポリカ中空板を使って目隠し&防寒対策をするやり方についてご紹介しました。

今回は目隠しもしたかった為、半透明のクリアフロストカラーをチョイスしましたが、透明感を出したいのであれば、ポリカ中空板には透明タイプもありますし、ブラウンカラー等を選ぶことも可能です。それほど高くない費用で防寒対策とイメチェンが出来るのであれば、やってみる価値はあるのではないでしょうか( `ー´)ノ。