Thumbnail of post image 163

XJR1200、1300の整備

はじめに 古いバイクで油圧クラッチの場合、クラッチが切れないというトラブルは結構な頻度で発 ...

Thumbnail of post image 066

XJR1200、1300の整備

はじめに フロントフォークのオーバーホール時に、オイルの液面を調整する工具を自作しました。 ...

Thumbnail of post image 089

XJR1200、1300の整備

はじめに フロントフォークダストシールからのオイル漏れ。古い車両や長い距離を走ったバイクに ...

Thumbnail of post image 187

おやじの料理

はじめに 管理人は子供の頃からハッピーターンが大好きです。最近ハッピーターンが色々コラボし ...

Thumbnail of post image 106

もろもろ雑記

はじめに 管理人が使用しているパソコンは、今から約10年ほど前に発売されたパナソニックのレ ...

Thumbnail of post image 200

我流DIY

はじめに 過日本体と充電台の接触不良を修理した東芝コードレスアイロンTA FV52。 かな ...

Thumbnail of post image 006

XJR1200、1300の整備

はじめに ある時クランクケースの下側にオイルが付着しているのを発見。最初はオイル交換時にき ...

Thumbnail of post image 041

おやじの料理

はじめに 緑茶が体に良いというのは周知の事実かと思います。専門家ではないので具体的な効用を ...

Thumbnail of post image 114

我流DIY

はじめに 管理人は若かりし新卒で会社に入った時から、ずーーーっと、朝ワイシャツとスーツのア ...

Thumbnail of post image 075

XJR1200、1300の整備

はじめに 管理人の愛機XJR1300は某オクにて個人所有の車体を購入しました。とても綺麗な ...

Thumbnail of post image 087

XJR1200、1300の整備

はじめに 管理人の愛機XJR1200&XJR1300はキャブレター方式のバイクになります。 ...