車載工具入れに入る、バイクのサイレンサーのスプリングフック外し工具を自作しました\(^o^)/
握り部分も綺麗にしますよ(・ω・)ノ
まず空砥きペーパーをかけて、表面に残っている仕上げ剤を剥ぎます。
次に色入れの水性ステイン剤を重ね塗りしていきます。これは一回目の塗りが終わった時の状態です。
塗っては乾かし、又塗ってを繰り返し、アンティーク調で、いい感じの色合いになりました。
最後に表面を半艶のウレタンクリヤーを塗布。これも塗布、乾燥を繰り返してで仕上げます。
良く乾燥させたら完成です(・ω・)ノ
それでは早速使ってみましょう(´∀`*)ウフフ
で、使ってみました。
木彫刀だっただけあって握りの感じもとても良く、思った通り力を入れやすいですね。先の曲がりと太さも丁度良い感じで、ワイヤーとは比べ物にならない使い勝手の良さでした('◇’)ゞ
もちろん車載工具ケースにもすんなり入りますよー(/・ω・)/。
まとめ
バイク車載工具入れにも入る様な、コンパクトで強度抜群のサイレンサーのスプリングフック外し工具の自作方法についてご紹介しました。
市販のものではこうはいきませんから、ニーズに合うようカスタマイズするのがDIY工具大きなメリットですねー( ̄▽ ̄)/。加工に必要なディスクグラインダーをお持ちの方でしたら、作業自体はそれほど難しくないかと思います。世界に一つだけの唯一無二の工具を手に入れることが出来るのも、大きな魅力ではないでしょうか(´∀`*)ウフフ。
- 【XJR1300&1200】猛暑で走行中、ギアの入りが固くなる症状が悪化(;゚Д゚) こうやって改善しました( `ー´)ノ
- バイク用USBポート式電源コードの取付けパーツが経年劣化で割れました 前よりガッチリ補修、取付け出来ました( ̄▽ ̄)/
- 【XJR1300&1200】パイロットスクリューカバーを自作しました 緩くなったカバーの応急処置方法もご紹介!( `ー´)ノ
- 【XJR1300&1200】キャブレターをオーバーホールしました 絶不調のアイドリング、完治しました(゚∀゚)♪
- 【XJR1200&1300】キャブレターのスロージェット、エアジェット専用マイナスドライバーを自作しました ( `ー´)ノ
- 【XJR1200&1300】エンジンが熱くなると滑り出すクラッチを修理しました やっと判明した意外な原因にマジびっくり!(◎_◎;)
- 【XJR1200&1300】カチカチになったエンジンフィン防振ゴムを代替ゴムに交換 確かな効果が測定出来ましたよー( ̄▽ ̄)/
- 【XJR1200】壊れて外れてしまったスピードメーターカバー ストックしていたパーツを取り付けました(・ω・)ノ
- 【XJR1200&1300】純正マフラーを社外フルエキに交換するやり方をご紹介します(・ω・)ノ
- 【XJR1200&1300】USBポート式電源コードの取付け方法です('◇’)ゞ