Thumbnail of post image 020

XJR1200、1300の整備

はじめに 管理人の愛機であるXJR1200とXJR1300は、いずれもキャブレター車です。 ...

Thumbnail of post image 002

XJR1200、1300の整備

はじめに エンジン暖機後、なんかガソリン臭いなと思ってチェックしてみると、思いっきりフュー ...

Thumbnail of post image 051

XJR1200、1300の整備

はじめに 愛機XJR1200は中古で購入しましたが、購入当初から気になっていたのはフロント ...

Thumbnail of post image 084

XJR1200、1300の整備

はじめに 空冷エンジンの持病とも言える、ヘッドカバーガスケットからのオイル漏れ。管理人の愛 ...

Thumbnail of post image 117

XJR1200、1300の整備

はじめに アイドリング時にヘッドライト付近から鳴る『ビビリ音』。 意外とXJRでは『あるあ ...

Thumbnail of post image 077

XJR1200、1300の整備

はじめに 前回愛機のXJR1300を前回ユーザー車検に通した際、カプラーが熱で歪んだような ...

Thumbnail of post image 165

XJR1200、1300の整備

はじめに 管理人の愛機XJR1200は、オーバーレーシングのフルエキを付けております。 今 ...

Thumbnail of post image 073

XJR1200、1300の整備

はじめに 愛機XJR1200のクラッチを整備中、クランクケースカバーのボルトを締めている時 ...

Thumbnail of post image 142

XJR1200、1300の整備

はじめに エンジンスライダーの交換方法をご紹介します。 管理人のXJR1200は、購入して ...

Thumbnail of post image 010

XJR1200、1300の整備

はじめに 管理人のXJR1300には、入手した時には元々左の社外シート(右は純正です)が付 ...

Thumbnail of post image 173

XJR1200、1300の整備

はじめに 管理人はXJR1200とXJR1300を所有しております。 外装において、120 ...

Thumbnail of post image 130

XJR1200、1300の整備

はじめに 以前タンクを外した際、ふと目に入ってきたのがこちら↓ ・・・(・・)・・・ 目が ...

Thumbnail of post image 043

XJR1200、1300の整備

はじめに XJR1200のメーターイルミバルブを交換するやり方です。後継のXJR1300と ...

Thumbnail of post image 088

XJR1200、1300の整備

はじめに XJR1200、1300はクラッチが滑りやすいと言われています。特にエンジンをパ ...